2007年11月22日
タグ機能について
京つうリニューアルにともない、ブログの管理画面や機能が一新されました!
そこで少しずつですが、新機能の使い方を解説していきたいと思います。
◆タグについて
聞きなれない言葉かも知れませんが、
簡単に言ってしまえば「キーワード」みたいなものです。
このタグ機能を使うと、あなたが自由に設定したタグ=キーワード毎に記事を
簡単に整理する事ができます。
例えばあなたが、京都の秋を満喫しに庭園で紅葉を楽しんだとブログでアップしたとします。
そこで「秋」「紅葉」「庭園」などのタグを設定した場合、
「このブログで同じタグを付けた記事を」検索することができます。
また、京つうのトップページに表示されたタグクラウドより
「別のブログで同じタグを付けた記事を」検索することもできます。
タグが大きいほど表示される記事件数は多くなります。
(※完全に連動していませんのでタグが大きくても記事の数が少ないこともあります。)
京つうのトップの「タグ」をご覧いただくとわかりやすいかと思います。
今皆さんが一番興味のあることはやっぱり「紅葉」ですね。

◆タグを使って記事を検索する
特定のブログ内で同じタグを付けた記事を検索する場合は、
ブログのサイドバーの設定で「タグクラウド」を表示させる設定にすると、
サイドバーにこのブログの記事に設定されたタグが一覧として表示されます。

◆タグの付け方
記事投稿画面に「タグ(記事の関連キーワード)」が追加されています。
最大5つまで登録できます。

皆様どんどんご活用くださいね!
そこで少しずつですが、新機能の使い方を解説していきたいと思います。
◆タグについて
聞きなれない言葉かも知れませんが、
簡単に言ってしまえば「キーワード」みたいなものです。
このタグ機能を使うと、あなたが自由に設定したタグ=キーワード毎に記事を
簡単に整理する事ができます。
例えばあなたが、京都の秋を満喫しに庭園で紅葉を楽しんだとブログでアップしたとします。
そこで「秋」「紅葉」「庭園」などのタグを設定した場合、
「このブログで同じタグを付けた記事を」検索することができます。
また、京つうのトップページに表示されたタグクラウドより
「別のブログで同じタグを付けた記事を」検索することもできます。
タグが大きいほど表示される記事件数は多くなります。
(※完全に連動していませんのでタグが大きくても記事の数が少ないこともあります。)
京つうのトップの「タグ」をご覧いただくとわかりやすいかと思います。
今皆さんが一番興味のあることはやっぱり「紅葉」ですね。

◆タグを使って記事を検索する
特定のブログ内で同じタグを付けた記事を検索する場合は、
ブログのサイドバーの設定で「タグクラウド」を表示させる設定にすると、
サイドバーにこのブログの記事に設定されたタグが一覧として表示されます。

◆タグの付け方
記事投稿画面に「タグ(記事の関連キーワード)」が追加されています。
最大5つまで登録できます。

皆様どんどんご活用くださいね!
【重要】京つうの”常時SSL化”実装について
「京つうスマホ管理画面」がリニューアル!使いやすく、見やすくなりました♪
新サービス「LINK」をリリースしました。スマートフォンからご利用下さい。
京都のあらゆるブログをまとめ読み!「京つうRSSリーダー」リリースしました。
京つうRSSリーダー操作方法
「災害情報」をスマホ版に追加。4週連続リニューアル第3弾!
「京つうスマホ管理画面」がリニューアル!使いやすく、見やすくなりました♪
新サービス「LINK」をリリースしました。スマートフォンからご利用下さい。
京都のあらゆるブログをまとめ読み!「京つうRSSリーダー」リリースしました。
京つうRSSリーダー操作方法
「災害情報」をスマホ版に追加。4週連続リニューアル第3弾!
Posted by 京つうスタッフ
at 12:39
│機能追加