2007年07月24日
真夏のブログカフェ
こんばんは。
京つうスタッフのもーちゃんです。
雲ひとつない青空がひろがり、じりじりと太陽が眩しい季節になりました。
今日は京つうのブログカフェでした。
場所はいつものベトナムフレンチ スアンさんです。

今日はスタッフが僕ひとりだったので、
いつも以上に京つうブロガーさんに助けてもらいつつ、
ブロガーさん達が交流を深めました。
(みなさん、どうもありがとうございました。もう僕なんか必要ないのかも・・・)
今回は常連ブロガーさんに加えて、初参加の方がひとり!
kyotoyoshimizuさんは円山公園の旅館、「吉水」のスタッフの方です。
僕がアドバイスすることもまったくなく、さくさくとブログ登録→記事をアップ!
という感じで始まったのが「京都吉水日記」です。
スアンのご主人が突然、ハッピ姿に着替えて、神輿を担ぐために出ていくというサプライズ(今日は祇園祭りの還幸祭でした)もある中、
話題は祇園祭のことからWEB2.0までひろがり、またしても2時間がおそろしい速さで過ぎてしまいました。

涼しげなデザートとベトナムアイスコーヒーを食べたあと、
イチロウさんの「水出し玉露」もいただきました。
さっぱりとした冷たい玉露はのどごしも爽やかで、僕は3杯も飲んでしまいました!
(イチロウさん、いつもありがとうございます!)
次回は9月上旬に予定しています。
またスタッフブログで告知するので、よろしくです。
京つうスタッフのもーちゃんです。
雲ひとつない青空がひろがり、じりじりと太陽が眩しい季節になりました。
今日は京つうのブログカフェでした。
場所はいつものベトナムフレンチ スアンさんです。
今日はスタッフが僕ひとりだったので、
いつも以上に京つうブロガーさんに助けてもらいつつ、
ブロガーさん達が交流を深めました。
(みなさん、どうもありがとうございました。もう僕なんか必要ないのかも・・・)
今回は常連ブロガーさんに加えて、初参加の方がひとり!
kyotoyoshimizuさんは円山公園の旅館、「吉水」のスタッフの方です。
僕がアドバイスすることもまったくなく、さくさくとブログ登録→記事をアップ!
という感じで始まったのが「京都吉水日記」です。
スアンのご主人が突然、ハッピ姿に着替えて、神輿を担ぐために出ていくというサプライズ(今日は祇園祭りの還幸祭でした)もある中、
話題は祇園祭のことからWEB2.0までひろがり、またしても2時間がおそろしい速さで過ぎてしまいました。
涼しげなデザートとベトナムアイスコーヒーを食べたあと、
イチロウさんの「水出し玉露」もいただきました。
さっぱりとした冷たい玉露はのどごしも爽やかで、僕は3杯も飲んでしまいました!
(イチロウさん、いつもありがとうございます!)
次回は9月上旬に予定しています。
またスタッフブログで告知するので、よろしくです。
Posted by 京つうスタッフ
at 23:16
│ブログカフェのお知らせ。
この記事へのトラックバック
先月に引き続き、京つうblogのブログカフェに行ってきました。今回は初心者の参加を呼びかけてたので用ナシかな~と当日まで予定に入ってなかったんだけどスタッフがnobiさん一人...
今月もブログカフェ【ねこたの京都部屋】at 2007年07月25日 10:09
この記事へのコメント
またまた楽しいブログカフェ主催ありがとうございました。
昨日は難しい話も聞きましたね~。
>難しいと思ったのは、私たちだけかもしれませんが…。
blogにまつわる話から、その他いろいろ
話をできたり聞けたりするのはオフ会ならでは。
ブログカフェの2時間があっという間です。
昨日は難しい話も聞きましたね~。
>難しいと思ったのは、私たちだけかもしれませんが…。
blogにまつわる話から、その他いろいろ
話をできたり聞けたりするのはオフ会ならでは。
ブログカフェの2時間があっという間です。
Posted by ねこた at 2007年07月25日 10:17
ねこたさん、こんばんは。
はい。確かにちょっと難しい話でした。
これではいけません。
もっと勉強しなければ・・・。
でもいろいろな話ができました。
次回もよろしくです。
はい。確かにちょっと難しい話でした。
これではいけません。
もっと勉強しなければ・・・。
でもいろいろな話ができました。
次回もよろしくです。
Posted by 京つうスタッフ at 2007年07月27日 22:02