2006年11月17日
「第一回 京つうブログセミナー」開催のお知らせ
こんにちわ。京つうスタッフです。
京都の秋も次第に盛り上がってまいりました。
TVなど、さまざまなメディアで紅葉便りとともに京都の風景が紹介されています。
さて、今回は 「第一回 京つうブログセミナー」 開催のお知らせです。
京都に特化したコミュニティサイトとして「みんなで作る京都ブログマガジン~京つう~」は
2006年5月にスタートした「京都発のブログポータルサイト」です。
京都に関する生の情報を発信し、今後もさらに様々な方たちと
「京都」のおもしろさや魅力を伝え盛り上げて行きたいと考えています。
そこで今回、ブログの楽しさをより深めていただければと、
セミナーを開催させていただくことになりました。
ゲストを招いてのブログトークや京つうブロガーのご紹介など、楽しい企画をご用意しております。
・これからブログをはじめたいけど、やり方がわからない……
・このブログみたいなことしたいけど、いまいちわからない……
・もっとブログのアクセスを上げたい……などなど
ブログに関して疑問・質問をお持ちの方やお持ちでない方も、どしどし参加大歓迎です。
・日 時 12月1日(金) 18:30~20:30
・場 所 コープ.イン.京都 http://www.coopinn.jp
中京区柳馬場通蛸薬師上ル ☎075-256-6600
※地下鉄四条・烏丸御池駅、阪急烏丸駅より徒歩10分
※駐車場は台数に限りがございますので、お電話での予約が必要です。満車の場合はご容赦下さい。
・内 容 ・京つうブログの紹介、京つうの機能など
・効果的なブログの書き方
姉妹ブログOsakaZine 編集長 福島将人
・京つうゲストブロガーらくたび 若村 亮さんもご参加されます。
・京つうブロガーの紹介など
・参加費 京つう会員(京つうブロガー) 無 料
一 般 500円
※セミナー当日迄に、京つうブログを作ると無料になります。
※会場の都合上、定員になり次第受付を終了させていただきますので、
お早めのお申込みをお願い申し上げます。
申込方法 京つうの「お問い合せ」フォームからお申込下さい。
※お問い合せ用件は「京つうブログセミナーについて」を選択下さい。
その他、質問などございましたら、お気軽にメールください。
info@kyo2.jp
セミナーとうたってはいますが、京つうブロガーの交流の場になればと考えております。
ちょっとしたオフ会気分でご参加ください。
みなさまのご参加をこころよりお待ちしております。
京都の秋も次第に盛り上がってまいりました。
TVなど、さまざまなメディアで紅葉便りとともに京都の風景が紹介されています。
さて、今回は 「第一回 京つうブログセミナー」 開催のお知らせです。
京都に特化したコミュニティサイトとして「みんなで作る京都ブログマガジン~京つう~」は
2006年5月にスタートした「京都発のブログポータルサイト」です。
京都に関する生の情報を発信し、今後もさらに様々な方たちと
「京都」のおもしろさや魅力を伝え盛り上げて行きたいと考えています。
そこで今回、ブログの楽しさをより深めていただければと、
セミナーを開催させていただくことになりました。
ゲストを招いてのブログトークや京つうブロガーのご紹介など、楽しい企画をご用意しております。
・これからブログをはじめたいけど、やり方がわからない……
・このブログみたいなことしたいけど、いまいちわからない……
・もっとブログのアクセスを上げたい……などなど
ブログに関して疑問・質問をお持ちの方やお持ちでない方も、どしどし参加大歓迎です。
・日 時 12月1日(金) 18:30~20:30
・場 所 コープ.イン.京都 http://www.coopinn.jp
中京区柳馬場通蛸薬師上ル ☎075-256-6600
※地下鉄四条・烏丸御池駅、阪急烏丸駅より徒歩10分
※駐車場は台数に限りがございますので、お電話での予約が必要です。満車の場合はご容赦下さい。
・内 容 ・京つうブログの紹介、京つうの機能など
・効果的なブログの書き方
姉妹ブログOsakaZine 編集長 福島将人
・京つうゲストブロガーらくたび 若村 亮さんもご参加されます。
・京つうブロガーの紹介など
・参加費 京つう会員(京つうブロガー) 無 料
一 般 500円
※セミナー当日迄に、京つうブログを作ると無料になります。
※会場の都合上、定員になり次第受付を終了させていただきますので、
お早めのお申込みをお願い申し上げます。
申込方法 京つうの「お問い合せ」フォームからお申込下さい。
※お問い合せ用件は「京つうブログセミナーについて」を選択下さい。
その他、質問などございましたら、お気軽にメールください。
info@kyo2.jp
セミナーとうたってはいますが、京つうブロガーの交流の場になればと考えております。
ちょっとしたオフ会気分でご参加ください。
みなさまのご参加をこころよりお待ちしております。
Posted by 京つうスタッフ
at 17:33
│京つうブログセミナー
この記事へのトラックバック
そろそろ関東の紅葉の時期は、終わりに近づいてきてますね
葉の色が黄色くなるのを『黄葉』赤くなるのを『紅葉』って、
文字が分かれてるのはご存知ですか??
一般的に...
葉の色が黄色くなるのを『黄葉』赤くなるのを『紅葉』って、
文字が分かれてるのはご存知ですか??
一般的に...
紅葉の仕組み【黄色・黄葉】【美味−BIMI−】at 2006年11月17日 17:42
この記事へのコメント
こんにちは(^^)なかなか面白い企画だな~と思いコメントさしてもらいました。僕も京都が好きで京都のブログを書いています。これからちょくちょくこちらで情報収集させてもらいます。よろしくお願いします
Posted by くろちゃん at 2006年11月19日 17:02
コメントありがとうございます。
「くろちゃんさん」も、ご都合が合えばお越しください。
一緒に京都を盛り上げて行きましょう!!
「くろちゃんさん」も、ご都合が合えばお越しください。
一緒に京都を盛り上げて行きましょう!!
Posted by 京つうスタッフ at 2006年11月20日 13:35
すごく面白そうで、楽しい企画ですね。
是非とも参加させていただきます。(^^ゞ
是非とも参加させていただきます。(^^ゞ
Posted by あか at 2006年11月23日 21:55
あか様、こんにちわ。
コメント、そしてブログセミナーへの参加表明ありがとうございます。
当日、お会いできることを楽しみにしています。
コメント、そしてブログセミナーへの参加表明ありがとうございます。
当日、お会いできることを楽しみにしています。
Posted by 京つうスタッフ at 2006年11月24日 13:42
本日は、
参加させていただき有難う御座いました。
とても有意義な時間を
過ごさせていただきました。
また次の機会があれば、よろしくお願いします。
参加させていただき有難う御座いました。
とても有意義な時間を
過ごさせていただきました。
また次の機会があれば、よろしくお願いします。
Posted by あか at 2006年12月01日 21:48
こちらこそありがとうございました!
今後も、個人ブロガーさんの交流会など
予定しています。
これからもよろしくお願いします。
お友達などもお誘いください!
今後も、個人ブロガーさんの交流会など
予定しています。
これからもよろしくお願いします。
お友達などもお誘いください!
Posted by 京つうスタッフ(スネ夫) at 2006年12月01日 22:54