2016年11月01日
京都の注目ブログをピックアップ(2016年11月)
皆さん、こんにちは。京つう編集部です。
ニュースによると、ユネスコの評価機関が、京都・祇園祭の山鉾行事や岐阜県の高山祭の屋台行事など日本の祭り33件を「無形文化遺産」に登録するよう勧告し、来月の会合で登録されることがほぼ確実となりました。地元が世界に注目されていると、自慢したくなりますねー。
でも、先日海外の友人に「"鬼の交流博物館"に行きたいんだけど、行ったことある?」と聞かれ、「実は行ったことないんだよ...一緒に行こうか?」と、情けない返答に。最近のインバウンド訪日観光客の方々はホントにマニアックな京都をご存じです。秋の紅葉を迎える京都、これから益々観光客が増えていきます。皆さんからのマニアックな京都情報お待ちしています!
さて、今月のスタッフおすすめブログをご紹介します!
11月のピックアップブログに選ばせて頂いたのは、こちらの3つのブログです。
ニュースによると、ユネスコの評価機関が、京都・祇園祭の山鉾行事や岐阜県の高山祭の屋台行事など日本の祭り33件を「無形文化遺産」に登録するよう勧告し、来月の会合で登録されることがほぼ確実となりました。地元が世界に注目されていると、自慢したくなりますねー。
でも、先日海外の友人に「"鬼の交流博物館"に行きたいんだけど、行ったことある?」と聞かれ、「実は行ったことないんだよ...一緒に行こうか?」と、情けない返答に。最近のインバウンド訪日観光客の方々はホントにマニアックな京都をご存じです。秋の紅葉を迎える京都、これから益々観光客が増えていきます。皆さんからのマニアックな京都情報お待ちしています!
さて、今月のスタッフおすすめブログをご紹介します!
11月のピックアップブログに選ばせて頂いたのは、こちらの3つのブログです。
京都ノートルダム女子大学 人間文化学科 教員と学生の思い・反省・驚き・喜び・感動~
「えっ!? 京都ノートルダム女子大学人間文化学科って、そうだったの?」 教員や学生としての思い、反省、驚き、喜び、感動等々、思うまま感じるままに綴っていくブログです。
京の写真倉庫京都の今を切り取ります!
御薗橋801商店街御園橋801商店街のある御園橋通は古くから上賀茂神社参道としての北の要路に当り、近辺には賀茂川や京都三弘法の一つの神光院も有り、又五山の送り火の一つ船形が見渡せる自然に恵まれたところです。付近には京都産業大学や佛教大学があり、「大学生の街」としても知られています。2005年に京都精華大学の学生の手によるデザインから生まれた商店街キャラクターの「801ちゃん(やおいちゃん)」がネット上で大ブームとなり、その後数々の関連商品が発売されるなど大人気となり、全国各地より訪れていただけるようになりました。

選ばれた皆さん、今月は京つうトップページに新着記事が表示されていつもより注目度アップ!
いつもよりたくさん更新していきましょー。
京都の注目ブログをピックアップ(2020年05月)
京都の注目ブログをピックアップ(2020年04月)
京都の注目ブログをピックアップ(2020年03月)
京都の注目ブログをピックアップ(2020年02月)
京都の注目ブログをピックアップ(2020年01月)
京都の注目ブログをピックアップ(2019年12月)
京都の注目ブログをピックアップ(2020年04月)
京都の注目ブログをピックアップ(2020年03月)
京都の注目ブログをピックアップ(2020年02月)
京都の注目ブログをピックアップ(2020年01月)
京都の注目ブログをピックアップ(2019年12月)
Posted by 京つうスタッフ
at 10:54
│今月のピックアップブログ