京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |その他

新規登録ログインヘルプ



京つう」はみんなで作る京都ブログマガジンです

京つうTOP 京つうスタッフブログ  【学園祭ブログ特集】参加者募集!学生の皆さん必見です。

2006年09月11日

【学園祭ブログ特集】参加者募集!学生の皆さん必見です。

皆さん、こんばんは。京つうスタッフです。

京都は学生の町とよく言われます。
10月末から11月にかけて各大学・短大・専門学校で学園祭が開催されます。
それぞれの学校毎のカラーを打ち出した年に一度にイベントです。

みんなで作る京都ブログマガジン「京つう」では、
秋の学園祭シーズンに向けて、
京都府内の大学・短大・専門学校の学園祭・文化祭を紹介する
「学園祭ブログ特集」を企画しております。

これは学園祭・文化祭の実行委員の皆様に、
学園祭の準備段階から当日の様子までブログでレポートして頂き、
学園祭の宣伝・告知・当日の集客などに役立てて頂こうという趣旨の企画です。

「京つう」は、京都在住、京都出身の方を始め、
京都が大好き・京都へ行きたいという方々が集まる、
地元密着型のブログポータルサイト
ですので、
京都で開催されるイベントへの集客力は文句なし!ぜひ、ご活用ください!

もちろん、ブログの開設は簡単・無料
さらに、ご希望の場合には学校別のオリジナルテンプレートをご用意します

詳しくは、企画書をダウンロードして頂き、内容をご確認ください。
お申し込みは、メールかFAXにて受け付けております。

★企画書のダウンロードはこちら(右クリックして「対象を保存」をクリックして下さい)
★学園祭ブログ特集申込書はこちら(右クリックして「対象を保存」をクリックして下さい)


「たくさんのお客さんに、学園祭に遊びに来て欲しい!」
「お薦めの企画があるので、準備段階からレポートしたい!」
「来春から後輩になる子たちに、少しでも学校生活の楽しさを伝えたい!」

そんな思いを、ブログで発信してみませんか?

「京つう」のブログシステムは携帯からの記事更新も可能なので、
リアルタイムの情報発信が可能です。

学園祭ブログ特集企画に関するお問い合わせは、こちらからどうぞ。
皆さんのご参加を、スタッフ一同楽しみにしています!icon01


「学園祭ブログ特集」は、実行委員の方を対象とした企画ですが、
  もちろん一般の学生の皆さんや学校の先生・職員の皆さんにも、
  無料でブログをご利用頂けます。
  一般学生・先生・職員の皆さんのブログ開設は、こちらからお願いします。

Posted by 京つうスタッフ  at 19:46

この記事へのトラックバック
専門学校に入学するか、大学に進学するかで、悩む人は少なくないと思います。


 専門学校と大学の違いは、どこにあるのでしょうか?
専門学校と大学の違い【教育情報】at 2006年10月06日 01:48